プライバシー サンドボックスの広告の関連性と測定に関する API をテストする

プライバシー サンドボックスには、クロスサイト トラッキングを必要とせずに広告のユースケースを実現するための一連の提案が含まれています。オリジン トライアルでは、デベロッパーは実際のテストを通じて新しいウェブ技術を評価し、フィードバックを送信できます。これまでのオリジン トライアルでは、サイトは個々の API に対してテストを行うことができました。Topics、FLEDGE、Attribution Reporting API については、単一オリジン トライアルを提供しています。これにより、サイトは API 全体で統合テストを実施し、エンドツーエンドの広告ライフサイクルの初期バージョンを構築できます。この API は、Chrome 101 ベータ版以降でテストできます。Chrome 101 ベータ版リリースでは、構成オプションの反復処理の一環として、ユーザー コントロールの更新も行われています。

デベロッパーは、この単一オリジン トライアルに登録して、Topics API、FLEDGE API、Attribution Reporting API をテストできます。このガイドでは、API にアクセスするための構成手順、構成の検証方法、API に対するテストの詳細なリソースについて説明します。

オリジン トライアルの内容

このオリジン トライアルの目的は、複数のサイトで広告ライフサイクル全体にわたる有意なテストを可能にすることです。このジャーニーをカバーするために、オリジン トライアルには以下が含まれます。

  • Topics: document.browsingTopics() を介してブラウザのトピックをモニタリングし、アクセスします。
  • FLEDGE: ブラウザのインタレスト グループを管理し、それらのグループやその他のシグナルに基づいて広告入札と広告選択を行います。
    • このオリジン トライアルでは、FLEDGE はパソコンで利用可能で、提案されているすべての機能の特定のサブセットが含まれています。詳しくは、FLEDGE オリジン トライアルの詳細をご覧ください。
  • フェンス付きフレーム: FLEDGE 広告オークションの落札者不透明な URL をレンダリングします。
    • アトリビューション レポート: 広告のライフサイクル全体のパフォーマンスを測定してレポートします。
    • アトリビューション レポートの一環として、集計可能レポートを集計サービスで処理して集約し、概要レポートを作成する必要があります。ローカルとオリジンのトライアル テスト用の追加のツールとガイドは、近日中に公開される予定です。
    • アトリビューション レポートの以前のオリジン トライアルに参加したことがある場合は、最新の API の変更に合わせて更新する必要があります。詳しくは、移行ガイドをご覧ください。

この設定では、これらの API 全体を統合してテストできますが、実装する部分は、ニーズに合わせて選択できます。

デベロッパーはオリジン トライアルにどのように登録できますか?

プライバシー サンドボックスの関連性と測定のトライアルに登録します。次の HTML タグを使用して、API コードを実行するすべてのページにトライアル トークンを指定します。

  • 最上位ページの <head> セクションにある <meta> タグ: <meta http-equiv="origin-trial" content="TOKEN_GOES_HERE">
  • トップレベル ページ レスポンスの HTTP ヘッダー: Origin-Trial: TOKEN_GOES_HERE

オリジン トライアルで利用できる機能の一部は、トップレベル サイトでサードパーティとしてサービスを提供する場合など、クロスサイト コンテキストでの使用を目的としています。これらの追加コンテキストでオリジン トライアルを有効にする必要がある場合は、[サードパーティ マッチング] のオプションを選択してください。サードパーティの JavaScript からオリジン トライアルを有効にするには、スクリプトからトップレベル ページ(つまり、独自のコンテンツではなくファースト パーティ ページ)に <meta> タグを挿入します。次に例を示します。

const otMeta = document.createElement('meta');
otMeta.setAttribute('http-equiv', 'origin-trial');
otMeta.setAttribute('content', 'TOKEN_GOES_HERE');
document.querySelector('head').appendChild(otMeta);

詳しくは、Chrome のオリジン トライアルのスタートガイドをご覧ください。

デベロッパーはローカルでどのようにテストしますか?

TopicsFLEDGEAttribution Reporting の個々のデベロッパー向けドキュメントでは、各 API のローカル デベロッパー テストに関する具体的なガイダンスが提供されています。API はデフォルトではオンになっていないため、テストするにはフラグで有効にする必要があります。

テスト用に API を有効にするには、次の操作を行う必要があります。

  • Chrome 101 Beta 以降を使用している
    • FLEDGE を使用するには、デスクトップ版 Chrome が必要です。
    • iOS 版 Chrome では API を使用できません。
  • chrome://flags/#privacy-sandbox-ads-apis フラグを使用して API を有効にする
    • このフラグは、テストを容易にするために API を強制的にオンにします。追加の設定で API を無効にできる対象のオリジン トライアル ユーザーを再現する場合は、CLI フラグ --enable-features=BrowsingTopics,InterestGroupStorage,AllowURNsInIframes,PrivacySandboxAdsAPIs を使用して Chrome を起動する必要があります。* 個々の API には、よりきめ細かい構成のための追加フラグが用意されている場合があります。詳細については、個々のガイドをご覧ください。
    • 追加のフラグはこのフラグと競合する可能性があるため、問題が発生した場合は、この 1 つのフラグのみを設定することを検討してください。
  • Chrome の設定でプライバシー サンドボックス(試用版)を有効にする: [設定] > [セキュリティとプライバシー] > [プライバシー サンドボックス] に移動します。これは chrome://settings/adPrivacy でもアクセスできます。
  • Chrome の設定でサードパーティ Cookie を有効にする: [設定] > [セキュリティとプライバシー] に移動します。[Cookie と他のサイトデータ] を [すべての Cookie を許可する] または [シークレット モードでサードパーティ Cookie をブロックする] に設定します。chrome://settings/cookies からもアクセスできます。
  • 標準のブラウジング セッション中である。シークレット モードは使用しないでください。

デベロッパーは、オリジン トライアルが正しく設定されているかどうかを確認するにはどうすればよいですか?

Chrome のオリジン トライアルでのトラブルシューティングでは、オリジン トライアルの設定を確認するための詳細なチェックリストが提供されています。

[アプリケーション] にオリジン トライアルのステータスが表示されている DevTools。

DevTools の [アプリケーション] タブの [フレーム] に、オリジン トライアルのステータスが表示されます。

オリジン トライアルは、下記で詳しく説明するように、対象ユーザーにのみアクティブとして表示されます。デベロッパー フラグを使用して、独自の本番環境サイトに対してテストすることもできます。

オリジン トライアルの対象となるユーザー

オリジン トライアルは、設計上、Chrome トラフィックの全体のごく一部でのみ実行されることを目的としています。そのため、サイトでオリジン トライアルを有効にしている場合でも、ユーザーが API を有効にしていない可能性があることを常に想定する必要があります。オリジン トライアルのアクティブなテストグループは、最初はユーザーの割合が低く、トライアルの進行に伴って増加する可能性があります。テストの Chrome ユーザーの割合は、サイトで有効になっているユーザーの割合と一致しない場合があります。

ただし、サイト間で統合テストを行うには、対象となるユーザーのセットがほとんど一貫している必要があります。たとえば、参加しているパブリッシャー サイトで広告を閲覧したユーザーがオリジン トライアルの対象である場合、そのユーザーは、参加している広告主のサイトでコンバージョンを達成したときにも、引き続き対象となります。

対象となるには、以下の条件を満たしている必要があります。

  • Chrome 101 ベータ版以降を使用している。
    • FLEDGE を使用するには、デスクトップ版 Chrome が必要です。
    • iOS 版 Chrome ではオリジン トライアルを利用できません。
  • 有効なオリジンのトライアル期間中にブラウジングしている。
  • [設定] > [セキュリティとプライバシー] > [プライバシー サンドボックス] でプライバシー サンドボックス(試用版)を有効にしている(chrome://settings/adPrivacy からもアクセス可能)。
  • [設定] > [セキュリティとプライバシー] > [Cookie と他のサイトデータ] で、サードパーティ Cookie が有効になっている([すべての Cookie を許可] または [シークレット モードでサードパーティ Cookie をブロック] に設定されている)(chrome://settings/cookies からもアクセス可能)。
  • シークレット モードではなく、標準のブラウジング セッションであること。
  • Chrome の有効なテストグループに含まれている。

デベロッパーは API のサポートをどのように検出する必要がありますか?

他のウェブ プラットフォーム機能と同様に、この機能を使用前に、その機能がサポートされていることを検出する必要があります。

トピック

documentbrowsingTopics() 関数を確認し、[Permissions Policy](https://developer.chrome.com/articles/permissions-policy/#featurepolicyallowsfeaturefeature) で「browsing-topics」を確認します。

if ('browsingTopics' in document && document.featurePolicy.allowsFeature('browsing-topics')) {
  // Topics enabled
}

FLEDGE

広告インタレスト グループに参加する場合は、navigatorjoinAdInterestGroup 関数と、権限ポリシーの「join-ad-interest-group」を確認します。

if ('joinAdInterestGroup' in navigator && document.featurePolicy.allowsFeature('join-ad-interest-group')) {
  // FLEDGE interest group enabled
}

オークションを実施する場合は、navigatorrunAdAuction 関数と、「run-ad-auction」の権限ポリシーを確認します。

if ('runAdAuction' in navigator && document.featurePolicy.allowsFeature('run-ad-auction')) {
  // FLEDGE auction enabled
}

アトリビューション レポート

window と権限ポリシーで「attribution-reporting」の attributionReporting オブジェクトを確認します。

if (document.featurePolicy.allowsFeature('attribution-reporting')) {
  // Attribution Reporting API enabled
}

デベロッパーはどこでフィードバックを送信し、サポートを受けられますか?

フィードバックの概要ページでは、プライバシー サンドボックスのさまざまな側面についてフィードバックを提供するためのさまざまな方法について詳しく説明しています。TopicsFLEDGEAttribution Reporting の各セクションには、各 API の個別のリンクが記載されています。

また、プライバシー サンドボックスの進捗状況に関するシリーズでは、重要なニュースの概要を定期的に更新しています。